院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人平成会
00092815
藤枝医院には、熊本県糖尿病対策推進会議連携医(日本糖尿病学会所属)を含む常勤内科医3名と日本糖尿病療養指導士2名(看護師・管理栄養士)が在籍しています。糖尿病専門医2名(土曜に専門外来あり)と連携を取って、毎月270人の糖尿病患者様に対し、食事療法(栄養指導)、運動療法(地区唯一の天然温泉・メディカルフィットネス施設も併設)、薬物療法(経口薬)、インスリン療法による総合的な診療を行っています。
![]() 0968-68-3232
内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・リハビリ科
|
〒864-0027 熊本県荒尾市蔵満1884-1 32.96261,130.449477
|
|||||||||||||
医療法人平成会
00091911
![]() 内科と整形外科の2本の柱を掲げ、双方からのアプローチで患者さまの笑顔をサポートいたします 熊本市西区田崎の熊本田崎クリニック(旧絹脇内科)は、2017年4月から新たに整形外科を導入いたしました。これまでの内科・糖尿病内科・呼吸器内科に加え、整形外科の分野からも患者さまのお困りごと、お悩みごとの解消に向けてアプローチすることが可能になり、より幅広い疾患に対応可能な診療体制が整いました。当院は、皆さまがこの後数十年にわたって元気に動いていただけるよう、ロコモティブシンドロームの予防にも注力しております。ご高齢の方でも無理なくできる運動をご提案・ご指導することで、患者さまの運動機能の低下を防いでまいります。 今後、内科と整形外科を2本の柱に位置づけつつ、先代院長の代から育んできた地域の皆さまとの絆をより深め、患者さまにあった医療のご提供に向けて日々努めてまいります。 整形外科を担当するのは、日本整形外科学会・整形外科専門医である西岡宏晃先生(院長)、糖尿病内科を担当するのは、日本糖尿病学会・糖尿病専門医である西岡裕子先生(副院長)です。 地域の皆さまに頼っていただける「かかりつけの医院」として、それぞれの専門性を活かし、健康の維持に貢献していきたいと考えております。 当院では、患者さまお一人おひとりとしっかり向き合い、コミュニケーションを取ることで、お困りごとの解消のみならず、患者さまが自分らしい生き生きとした毎日を送っていただくお手伝いをしたいと考えております。 ![]() 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科
|
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園15-37 32.787627,130.73677
|
|||||||||||||
医療法人大和
00217947
![]() 診療のみならず、多職種が連携して、お一人おひとりの健康を運動と食事の両面からサポートいたします 「大和クリニック」は熊本市中央区九品寺にあります。最寄り駅には熊本市電・水前寺線「九品寺交差点駅」があり、駅からは徒歩8分でご来院いただけます。また、熊本都市バス・熊本バスの「労働会館入口」停留所、熊本バス「九品寺一丁目」停留所から歩いてすぐの場所にあります。そのほか、お車でお越しの際は、2階の駐車場をご利用ください。当院では、内科・循環器内科・心臓リハビリテーション科の診療をおこなっております。生活習慣病や心臓病は運動と食事といった生活習慣が関わっており、併設するメディカルフィットネスで患者さまにあわせた運動をご提案いたします。また、管理栄養士による栄養面のサポートも行っているので、お困りの際は気軽にお越しください。 ※当院は、15歳以上の方の診察に対応しております※ ![]() 内科・循環器内科・リハビリ科
|
〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1-14-17 32.797828,130.713997
|
|||||||||||||
医療法人平成会
00220966
![]() 内科と整形外科の2本の柱を掲げ、双方からのアプローチで患者さまの笑顔をサポートいたします 熊本市西区田崎の熊本田崎クリニック(旧絹脇内科)は、2017年4月から新たに整形外科を導入いたしました。これまでの内科・糖尿病内科・呼吸器内科に加え、整形外科の分野からも患者さまのお困りごと、お悩みごとの解消に向けてアプローチすることが可能になり、より幅広い疾患に対応可能な診療体制が整いました。当院は、皆さまがこの後数十年にわたって元気に動いていただけるよう、ロコモティブシンドロームの予防にも注力しております。ご高齢の方でも無理なくできる運動をご提案・ご指導することで、患者さまの運動機能の低下を防いでまいります。 今後、内科と整形外科を2本の柱に位置づけつつ、先代院長の代から育んできた地域の皆さまとの絆をより深め、患者さまにあった医療のご提供に向けて日々努めてまいります。 整形外科を担当するのは、日本整形外科学会・整形外科専門医である西岡宏晃先生(院長)、糖尿病内科を担当するのは、日本糖尿病学会・糖尿病専門医である西岡裕子先生(副院長)です。 地域の皆さまに頼っていただける「かかりつけの医院」として、それぞれの専門性を活かし、健康の維持に貢献していきたいと考えております。 当院では、患者さまお一人おひとりとしっかり向き合い、コミュニケーションを取ることで、お困りごとの解消のみならず、患者さまが自分らしい生き生きとした毎日を送っていただくお手伝いをしたいと考えております。 ![]() 整形外科・リウマチ科・リハビリ科・内科・糖尿病内科・循環器内科・呼吸器内科
|
〒860-0053 熊本県熊本市西区田崎2-5-30 32.782648,130.679806
|
|||||||||||||
医療法人中村会
00093305
![]() 院長は総合内科専門医と循環器専門医。詳しく検査できるようCTを導入。訪問診療も行います 中村医院は、宇城市松橋町砂川で内科と循環器内科を診療しています。院長は、日本内科学会認定 総合内科専門医と日本循環器学会認定 循環器専門医であり、発熱、咳、動悸、息切れなどの症状や動脈硬化、生活習慣病、不整脈などの心臓・血管の不調に対応しています。先代より訪問診療も続けており、地元の方々の健康に貢献するように日々努力しております。何かあった時に、最初に相談したいと思い出してもらえるよう、患者さまに合わせたわかりやすい説明と丁寧な診療を心がけています。在籍スタッフも患者さまとの信頼関係を大切にして行動しています。 当院では、患者さまの症状をより詳しく把握するために、CTや心電図、レントゲンなど、さまざまな検査機器をそろえています。また、院内では患者さまがゆったりと過ごせるように、天井を高く設計。お子さまが遊べるスペースもあります。点滴が必要なときや治療をする場合には、経過観察ができるリカバリールームを用意しています。おむつ交換シートも備えていますので、お子さま連れの方もお気軽にお越しください。 当院の最寄り駅は、JR鹿児島本線 小川駅です。車で受診される方のために20台分の駐車場を用意しています。 ![]() 内科・循環器内科
|
〒869-0545 熊本県宇城市松橋町砂川1729-2 32.6090447,130.676379
|
|||||||||||||
医療法人社団慶仁会
00093483
![]() 患者さんの困っていることをお聞きし・診察検査して紹介する「かかりつけの医師」 本多内科胃腸科医院は、菊陽町馬場楠にあり、内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科の診察を行っています。当院は、患者さんの心配なことをお聞きする「かかりつけの医師」として診療に取り組んでいます。専門的な検査・治療が必要など判断すれば、その分野を得意とする医師や医療機関をご案内します。 内科診療では、頭痛・腹痛・風邪症状・胸の痛み・息切れなど患者さんからの御相談を細かく伺い、一人ひとりにあった検査内容や治療方法についてご理解されるまで丁寧にご説明いたします。患者さんからの訴えをよく聞くことを心掛けております。 院内は車いすの方でも入れるように工夫していますので、車椅子の方・そのご家族はスタッフにお声がけください。 また、内視鏡診療にも力をいれ、水曜日と木曜日の午前中に胃カメラを、木曜日の午後に大腸カメラを行っております。胃カメラ・大腸カメラの検査中は通常の診察の方にお待ち頂く場合がありますのでご了承ください。腹部エコー検査は朝食抜きであればいつでも、頚部エコー・心臓エコー検査は特に制限なくいつでも行っています。 そのほか、火曜と金曜の午後は定期的に1時間ほど、月・水・木曜の午後は非定期で1時間ほど往診にあてています。緊急の往診要請があった場合は一時診療を中断することがございますのでご了承ください。 当院へのアクセスは「JAきくちのまんま菊陽店」から車で阿蘇方向へ約2分の場所にあります。車は8台収容できる駐車場もございます。 ![]() 内科・呼吸器内科・消化器内科・胃腸科・循環器内科
|
〒869-1105 熊本県菊池郡菊陽町馬場楠427 32.852458,130.8488
|
|||||||||||||
医療法人宏保会
00091767
眼科と内科が同じ施設内で受診できます。糖尿病専門医がおります。日帰りの白内障手術も行っております。
![]() 096-343-3510
内科・眼科・呼吸器内科・循環器内科
|
〒860-0851 熊本県熊本市中央区子飼本町1-18 32.812336,130.721598
|
|||||||||||||
医療法人社団岡山会
00091912
一般と療養の病床を併せ持つ「ケアミックス医療」ができる幅広い診療体制を整備し、手厚い看護体制で多くの人から親しまれる病院を目指します。
![]() 096-383-2121
整形外科・リハビリ科・内科・リウマチ科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・脳神経外科・外科・耳鼻咽喉科・脳神経内科・泌尿器科・内分泌内科・形成外科・皮膚科・放射線科・人工透析・救急・人間ドック・健康診断
|
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園3-38 32.790969,130.731695
|
|||||||||||||
医療法人創起会
00091850
NTT病院の歴史を継承し、地域の医療機関と蜜に連携して、在宅や施設での急変や高齢者の救急対応のバックアップ病床など、地域の在宅医療を支える熊本市の中心部における総合病院機能を有する「在宅療養支援病院」としての役割を果たします。さらには、「地域包括ケア病棟」や「緩和ケア病棟」、乳腺センターや婦人科を中心とした女性に優しい病棟などを配置しています。
![]() 総合診療科・内科・消化器内科・血液内科・リウマチ科・呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・放射線科・乳腺外科・外科・整形外科・リハビリ科・皮膚科・産婦人科・婦人科・眼科・麻酔科・歯科口腔外科・人工透析
|
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江3-2-65 32.802606,130.723814
|
|||||||||||||
独立行政法人国立病院機構
00092077
当院は、明治4年に創立し、2019年で150周年を迎える、日本で最も古い国立病院です。私たちは、救急医療とがん診療を2本の大きな柱としながらも、すべての疾患で、皆さまから頼られる病院をめざして、職員全員で努力しています。
![]() 総合診療科・内科・血液内科・糖尿病内科・内分泌内科・呼吸器内科・腎臓内科・消化器内科・循環器内科・消化器外科・心臓血管外科・脳神経外科・脳神経内科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・放射線科・救急科・病理科・外科・呼吸器外科・小児外科・整形外科・形成外科・精神科・リウマチ科・小児科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・乳腺外科・リハビリ科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・人工透析・救急
|
〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5 32.804147,130.700289
|
院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国立大学法人
00092150
熊本県で唯一の特定機能病院、かつ医育機関として重要な役割を担い、手術支援ロボット(ダヴィンチSi)や新生児用救急車の導入、ハイブリッド手術の設置など、最先端の医療環境を整備しております。さらに地域のニーズに応えられる先進医療を積極的に推進するために、移植医療センター、がんセンター、高度医療開発センターなどを設置しております。医師・看護師・技師の育成、次世代医療の開発にも積極的に取り組んでいます。
![]() 096-344-2111
内科・呼吸器内科・消化器内科・血液内科・リウマチ科・腎臓内科・糖尿病内科・循環器内科・脳神経内科・外科・心臓血管外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・小児外科・泌尿器科・小児科・産婦人科・婦人科・整形外科・形成外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・放射線科・精神科・脳神経外科・麻酔科・救急・脳ドック
|
〒860-8556 熊本県熊本市中央区本荘1-1-1 32.797198,130.71263
|
|||||||||||||
一般社団法人熊本市医師会
00092154
当院は昭和56年、熊本市医師会立病院として開院しました。会員の先生方から患者さんを紹介いただき、検査、治療を行い、お返しする。必要があれば共にフォローする。今でこそ当然の仕組みとなった「病診連携」の先駆けとなった病院です。そして、熊本市からの委託事業である夜間、休日の救急診療を一貫して続けてきました。医師会会員、大学病院の医師を中心に、内科、小児科、外科の専門医が夜間、休日の診療にあたります。
![]() 096-363-3311
内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・放射線科・小児科・外科・脳神経外科・腎臓内科・麻酔科・小児外科・消化器外科・乳腺外科・脳神経内科・皮膚科・病理科・救急
|
〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘5-16-10 32.79384,130.70823
|
|||||||||||||
医療法人社団寿量会
00091764
24時間体制で、救急医療からリハビリテーション医療を通して在宅医療までの一貫した医療を実践します。
![]() 096-345-8111
整形外科・リウマチ科・形成外科・脳神経内科・リハビリ科・脳神経外科・循環器内科・血管外科・内科・放射線科・救急科・外科・皮膚科・麻酔科・耳鼻咽喉科・消化器外科・救急
|
〒860-8518 熊本県熊本市北区山室6-8-1 32.846955,130.718315
|
|||||||||||||
医療法人社団原武会
00091765
昭和54年の開院以来、地域に根付いた医療と介護サービスに取り組んでいます。安心できる「かかりつけ医」として、また、信頼いただける「専門医」として、患者様に満足いただけるよう心を込めて、急性期から慢性期までに対応できる包括的な医療を行い、家族ぐるみで受診や再診患者様に支えられています。
![]() 096-245-1115
内科・脳神経内科・漢方・東洋医学・胃腸科・消化器内科・外科・肛門外科・皮膚科・整形外科・泌尿器科・麻酔科・放射線科・リハビリ科・眼科・健康診断・人間ドック・女性内科
|
〒861-5515 熊本県熊本市北区四方寄町1281-3 32.864556,130.708488
|
|||||||||||||
医療法人朝日野会
00091771
当院は、高齢社会の複雑化した医療ニーズに幅広く応えるべく急性期、回復期、維持期、緩和ケアの病棟を設置し、基幹病院、地域の医療機関と協力しながら救急から在宅に至る幅広い医療を提供出来るように努めて参りました。今年も地域包括ケアシステムを支える総合的な医療を提供できる医療機関としての役割を果たすべく、ソフト面、ハード面に努力して参ります。
![]() 096-344-3000
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・総合診療科・血液内科・心療内科・脳神経内科・外科・消化器外科・血管外科・呼吸器外科・肛門外科・乳腺外科・小児外科・放射線科・救急科・麻酔科・整形外科・リウマチ科・脳神経外科・腎臓内科・糖尿病内科・耳鼻咽喉科・眼科・泌尿器科・皮膚科・婦人科・リハビリ科・人工透析・歯科・小児歯科・歯科口腔外科・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒861-8072 熊本県熊本市北区室園町12-10 32.823299,130.724662
|
|||||||||||||
00210750
心臓血管病の患者さんのみならず、慢性病の方の在宅医療を支援します。 また、心臓血管外科の専門医として下肢静脈瘤の手術を日帰りで行います。高度専門治療が必要な患者さんの相談相手として今まで培った経験とエビデンスに基づいてしっかりとしたアドバイスを行います。
![]() 096-367-8080
内科・循環器内科・心臓血管外科
|
〒862-0916 熊本県熊本市東区佐土原3-11-101 32.7949615057917,130.78146589841
|
|||||||||||||
日本赤十字社
00091989
救急医療、高度医療、教育研修、地域連携、医療救援という5つの基本方針のもとに、高度急性期を担う総合病院として、熊本から世界へと、国内外を問わず様々な活動に取り組んでおります。国が提唱する地域医療構想や地域包括ケアシステム、働き方改革の実践に加えてさらなる連携の強化、ICT(情報通信)を活用した生産性の向上などを積極的に図り、地域はもとより時代に選ばれる病院を目指して行きたいと考えております。
![]() 096-384-2111
内科・腎臓内科・糖尿病内科・リウマチ科・血液内科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・外科・呼吸器外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・小児外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・救急科・病理科・救急・人工透析
|
〒862-8520 熊本県熊本市東区長嶺南2-1-1 32.808112,130.763433
|
|||||||||||||
00091708
新病院は免震構造で地上7階建て、屋上にヘリポートを配置し災害に強い病院となります。
![]() 096-365-1711
内科・呼吸器内科・脳神経内科・消化器内科・腎臓内科・血液内科・循環器内科・外科・小児外科・乳腺外科・小児科・整形外科・リハビリ科・脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・歯科口腔外科・放射線科・病理科・救急科
|
〒862-8505 熊本県熊本市東区東町4-1-60 32.787381,130.76288
|
|||||||||||||
医療法人財団聖十字会
00092109
西日本病院は、(亜)急性期から回復期を主体とした、患者様の診療をする病院として位置付け、医療・保健・福祉との連携をはかり、西日本ケアセンターと協力して地域完結型医療を行う。「地域のために、地域と共に」をコンセプトに、西日本病院の機能を地域に広く開放するオープンシステムの構築を行い、患者様に継続した医療の提供を行う。
![]() 096-380-1111
内科・外科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・消化器内科・内視鏡科・循環器内科・血液内科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・内分泌内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科・麻酔科・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒861-8034 熊本県熊本市東区八反田3-20-1 32.821241,130.770679
|
|||||||||||||
医療法人むすびの森
00091657
外来は内科、外科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科の他、特殊外来として禁煙外来、糖尿病性足病変に対するフットケア外来があります。また、リハビリ部門、デイサービス、グループホーム、在宅療養を支援する居宅支援部門・福祉サービス部門を有して、企業健診・特定健診・がん検診にも力を入れています。
![]() 096-227-1611
内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・外科・整形外科・リハビリ科・皮膚科・アレルギー科・健康診断
|
〒861-4121 熊本県熊本市南区会富町1120 32.752651,130.65377
|
|||||||||||||
医療法人博光会
00092188
御幸病院は、保健・医療・福祉が有機的に連携した健康づくりの拠点「みゆきの里」の中核施設です。平成29年4月循環器内科専門医である西上和宏が院長に就任いたしました。これに伴い新設しましたLTAC心不全センターをはじめ一般、地域包括ケア、回復期、医療療養、緩和ケアの各病棟を備え急性期後のあらゆるステージに対応し、患者様の一日も早い健康回復と健康増進を支援いたします。
![]() 096-378-1166
内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・整形外科・リハビリ科・脳神経内科・心療内科・麻酔科・漢方内科
|
〒861-4172 熊本県熊本市南区御幸笛田6-7-40 32.759077,130.710726
|
|||||||||||||
医療法人社団桜十字
00153226
桜十字病院は、一生涯安心して暮らせる地域づくりに貢献したいと、予防医療から在宅ケアまで切れ目のないケアを提供いたします。熊本の医療、介護、入院。こころの故郷をめざします。
![]() 096-378-1111
内科・リウマチ科・漢方・東洋医学・外科・小児外科・小児科・消化器内科・消化器外科・呼吸器内科・循環器内科・肛門外科・脳神経内科・脳神経外科・整形外科・麻酔科・リハビリ科・皮膚科・放射線科・精神科・歯科口腔外科・歯科・人間ドック・健康診断
|
〒861-4173 熊本県熊本市南区御幸木部1-1-1 32.750347,130.71449
|
|||||||||||||
医療法人城南ヘルスケアグループ
00093662
脳卒中、神経難病、認知症を専門とする総合リハビリテーション病院です。神経内科医3名、脳神経外科医1名が常勤しており、リハビリスタッフ50名が積極的にリハビリ治療を行う神経難病の病棟を有しています。また、MRI(1.5T)、CT、頸部血管エコー、脳波など神経難病の診断・治療に必要な最新の医療機器を備えた、人材面、設備面とも熊本県下で最も充実した病院のひとつです。
![]() 内科・脳神経内科・脳神経外科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・外科・整形外科・リハビリ科・皮膚科・麻酔科・精神科・救急・健康診断・人間ドック
|
〒861-4214 熊本県熊本市南区城南町舞原無番地 32.716668,130.751145
|
|||||||||||||
国家公務員共済組合連合会
00092007
当院は、地域の診療所および病院と相互に協力・連携し「入院を中心とした急性期医療」を展開すること、専門的な検査、高度な手術・治療を提供する事を目指しております。MRI2台、CT2台、冠動脈造影装置2台、シンチ、放射線治療機器(リニアック)など高度医療機器を揃え、集中治療部門としてICU・CCU10床、HCU4床、RCU6床を有し、ハイブリッド手術室では最新の心血管内治療が実施出来るようになりました。
![]() 096-370-3111
内科・呼吸器内科・呼吸器外科・循環器内科・消化器内科・内分泌内科・腎臓内科・小児科・外科・乳腺外科・整形外科・心臓血管外科・泌尿器科・眼科・麻酔科・放射線科・脳神経外科・形成外科・救急科・病理科・リハビリ科・人工透析・救急・健康診断・人間ドック
|
〒862-0965 熊本県熊本市南区田井島1-5-1 32.770309,130.724818
|
|||||||||||||
医療法人相生会
00093669
整形外科(関節鏡・人工関節手術)、泌尿器科等のリハビリや治験をしている病院です。地域性に鑑み医療と福祉の複合体を目指して「熊本ホスピタウン構想」をもとに病診連携・病病連携を充実。リハビリテーションセンター・長期療養型病棟・介護療養型医療施設があり、一般病棟においても全室6.4平米以上/床に改築、療養環境の改善を優先しています。
![]() 096-358-1118
内科・糖尿病内科・麻酔科・消化器内科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・泌尿器科・外科・循環器内科・皮膚科・整形外科・リハビリ科・健康診断・人間ドック
|
〒861-4157 熊本県熊本市南区富合町古閑1012 32.709244,130.675792
|