日本大学医学部附属板橋病院|東京都板橋区大谷口上町30−1 TEL.03-3972-8111

院 名
マイナ保険証
学校法人

日本大学医学部附属板橋病院

38の専門診療科あるいは診療センターによる診療体制を整えています。また「地域がん診療連携拠点病院」の認可を受け、がん医療の中心的役割を果たしています。さらに、救急医療の最後の砦となる3次救急医療を担う「救命救急センター」「外傷センター」「スーパー周産期医療センター」及び「こども救命センター」の認定を受けております。
所在地東京都板橋区大谷口上町30−1
電話番号
03-3972-8111
診療科目内科血液内科腎臓内科内分泌内科消化器内科糖尿病内科脳神経内科呼吸器内科循環器内科心療内科精神科小児科外科皮膚科消化器外科心臓血管外科血管外科呼吸器外科小児外科乳腺外科形成外科脳神経外科整形外科産婦人科婦人科泌尿器科眼科耳鼻咽喉科歯科口腔外科リハビリ科放射線科麻酔科救急
診療時間
(受付時間)
月火水木金土 08:30〜11:00 日・祝休診 原則紹介制、一部診療科予約制 紹介状持参の場合、月〜金は〜13:00受付、診療は9:00〜 科目によって診療日時が異なります
受付開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
特 色地域がん診療連携拠点病院 緊急大動脈重点病院 災害拠点病院
病床数1025(一般970・精神43・結核12)
アクセス東武鉄道東上本線 中板橋駅 徒歩 20分
駐車場173台(有料)
参 考
【注意事項】 必ず受診の前に、診療科目・診療時間等の外来条件を電話確認の上、お出かけ下さい。また表示される医療機関の地図位置はまれに正しくない場合があります。
評価 4.2 / 5 点 - 1 件のレビュー
お医者さんガイド からの投稿
投稿日:2021-06-18
  • 脳神経外科
  • パーキンソン病を患って約20年経ち、もう他に治療法は無いと思い、脳深部刺激療法の手術を受けました。58歳の時。それから8年。ひどかったジスキネジアがやみ、人生をもう一度楽しみました。薬もぐっと減らせました。足が痛いと言えば、湿布を、便秘と言えば浣腸を、と脳深部刺激療法の調整以外にも、必要な薬を出してくれる。とても親しみやすい先生。エクササイズを励ましてくれる。心が荒んだ時には慰めてくれる。まだまだ長生きするんだから頑張ってと言われる。パーキンソン病になった時はこんなに長生き出来るとは思ってなかったからだ嬉しい。
  • 院内清潔感
    診療前待ち時間
    スタッフの対応
    医師の対応
    診療後待ち時間
    アクセス
同じ診療科目を標榜する近隣の医療機関
日本大学医学部附属板橋病院 の近くにある薬局
Japan Doctors Directory for foreign visitors
医療情報提供元掲載する病院情報は、ティーペック株式会社 および 株式会社医事公論社の調査に基いております。正確な情報提供に努めておりますが、受診の際は、前もって診療科目・診療時間などの外来条件を電話確認の上ご来院ください。掲載情報の修正を希望される場合は、掲載情報修正依頼ページよりお知らせください。
医療情報連携掲載するEPARKのネット診療予約と付随する画像・紹介文は株式会社メディ・ウェブ、薬局情報は株式会社くすりの窓口、オンライン診療URLは株式会社メドレーの提供によります。掲載情報に間違いがあり修正を希望される場合は、ご意見ご質問ページよりお知らせください。