院 名 |
牛久中央クリニック
心の不調は、つらく不安なものです。ストレスからくる場合もありますし、特にストレスがなくても起こる場合もあります。また、誰でもなりうるものです。どうもいつもと違うなと感じた時は、お気軽にご相談ください。
|
所在地 | 茨城県牛久市中央1丁目21−3 |
電話番号 | 029-828-8800
|
診療科目 | 心療内科・精神科 |
診療時間 (受付時間) | 月火水金土 09:00〜12:00 14:00〜18:00 木・日・祝休診 予約制 受付開始・終了時間は直接の確認をおすすめします |
特 色 | 精神科専門医 不眠症 うつ病 社会不安障害 パニック障害 適応障害
|
アクセス | 常磐線 牛久駅 徒歩 10分 |
駐車場 | 16台(無料) |
参 考 |
|
【注意事項】 必ず受診の前に、診療科目・診療時間等の外来条件を電話確認の上、お出かけ下さい。また表示される医療機関の地図位置はまれに正しくない場合があります。
|
- 心療内科・精神科・神経科
- 先生のお世話になるようになってから、なんとか細々仕事が続けられるようになりました。双極性障害なのでおそらく完治とはいかないのでしょうが、先生と相談して薬や環境を調整することで仕事を辞めなければいけない状況は避けられています。
以前かかっていた医院では数人の医師が全て薬を処方するための無機質な問診という印象しかなかったので、信頼出来てお話を聞いてもらえる専門家という観点でも本当に助かっています。それまで7~8年うつの類いの診断でしたが、ここで双極性障害の診断がつき治療方針が変わり波が小さくなりました。 混んでいるのはやはり先生が丁寧な問診をされていて、お話を聞いているから遅れてしまうのかなと思っています。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-12-16
- 心療内科・精神科・神経科
- こちらのクリニックは素晴らしいです。先生の人柄の良さ、いつでも笑顔で話を聞いてくださいます。他のクリニックにも行きましたが別格です。こちらの先生は挨拶も丁寧、人の良さ、薬なども大量に出さないなど、本当に信頼出来る先生です。たまに混雑してますが、これだけ良い病院なら仕方ないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-29
- 心療内科・精神科・神経科
- こちらの先生は、「○○さんこんにちは。どうですか?」と必ず笑顔で迎えてくださいます。初診の方は診察予約日がだいぶ先になってしまうようですが、当時何件か問い合わせしたところ、待つ期間に大差はなかったと記憶しています。
クリニックが跨線橋の下にあるので、もしかしたら迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、電話で丁寧に案内してくださいますし、ホームページには写真付きで案内が載っています。 タイミングにより、時々驚くほど混んでいたり、反対に驚くほど空いてる時もありますが、全体的に安心して通うことのできるクリニックだと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-01-21
- 心療内科・精神科・神経科
- 現在通院しています。
物腰柔らかで、穏やかな笑顔で話を聞いてくださいます。 初診までは時間がかかりましたが、それでも今はこちらの先生にかかってよかったなと思っています。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
![医療情報提供元]()
掲載する病院情報は、ティーペック株式会社 および 株式会社医事公論社の調査に基いております。正確な情報提供に努めておりますが、受診の際は、前もって診療科目・診療時間などの外来条件を電話確認の上ご来院ください。掲載情報の修正を希望される場合は、
掲載情報修正依頼ページよりお知らせください。
![医療情報連携]()
掲載するEPARKのネット診療予約と付随する画像・紹介文は株式会社メディ・ウェブ、薬局情報は株式会社くすりの窓口、オンライン診療URLは株式会社メドレーの提供によります。掲載情報に間違いがあり修正を希望される場合は、
ご意見ご質問ページよりお知らせください。