院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公益社団法人山梨勤労者医療協会 甲府共立病院
00046072
安全・安心な医療の提供、研修医の養成を行うために、日本医療機能評価機構・卒後臨床研修評価機構の認定を受け、また2次救急病院として年間約3500台の救急車の受け入れを行っています。生活困難な方が経済的な理由によって必要な医療サービスを受ける機会が制限されることのないように「無料低額診療事業」「差額ベッドのない病院」をこれからも継続します。「患者さん、職員、地域の人びとが幸せになる病院」を私たちは目指しています。 055-226-3131
内科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・整形外科・心臓血管外科・小児外科・産婦人科・婦人科・精神科・救急科・リハビリ科・放射線科・耳鼻咽喉科・眼科・麻酔科・泌尿器科・皮膚科・病理診断科・臨床検査科・人工透析・救急・健康診断
|
〒400-0034 山梨県甲府市宝1丁目9-1 JR中央本線 甲府駅 徒歩 5分 35.6670654,138.5643182
|
|||||||||||
00046064
当クリニックでは、めまい・中耳炎・難聴・耳鳴り・花粉症に代表されるアレルギー性鼻炎・副鼻腔炎(いわゆるちくのう症)・口内炎・舌炎・いびきの相談・咽頭痛を伴う風邪・喉頭癌や咽頭癌の早期診断・補聴器適合・味覚障害等の検査・治療を行っています。外来でできる手術・補聴器相談も積極的に行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 耳鼻咽喉科・気管食道科・アレルギー科
|
〒400-0035 山梨県甲府市飯田2丁目3-9 35.668587,138.554974
|
|||||||||||
独立行政法人国立病院機構 甲府病院
00046052
主な診療機能としては重症心身障害医療、周産期医療、小児医療があります。この分野は国立病院機構が担うべき政策医療のひとつで、地域で重要な役割を果たすべく、この分野の維持と充実が不可欠であります。また近隣の方々に対する一般地域医療はもちろんのこと、特化した医療として消化器疾患に対する腹腔鏡手術やスポーツ、膝疾患に対する関節鏡を使った最新治療など得意な分野を推し進めてきています。 055-253-6131
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・消化器外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・救急
|
〒400-8533 山梨県甲府市天神町11-35 35.678161,138.567431
|
00240645
大学附属病院や市立病院にて、耳鼻咽喉科疾患、頭頸部癌、成人のめまい難聴外来や小児難聴外来など様々な疾患に携わりました。鼻づまり・のどの痛み・中耳炎・めまい・耳なりなど、些細なお困り事から辛い症状までお気軽にご相談下さい。鼻なんでも相談できる・女医対応・赤ちゃんからご年配まで。 055-225-5252
耳鼻咽喉科
|
〒400-0845 山梨県甲府市上今井町1276-1 35.622392,138.574478
|
|||||||||||
医療法人社団篠原会 甲府脳神経外科病院
00045979
当院では「脳卒中の予防からリハビリテーションまで」を掲げ「患者さんから喜ばれる病院」を目指して運営されている脳神経外科専門病院で、頭部外傷や脳卒中等の急性期診療を得意とします。がん診療では、山梨PET画像診断クリニックを開設稼働させて乳がん、肺がんなどの超早期発見に努めています。また脳神経内科では、頭痛・認知症・てんかん・パーキソン病などを積極的に診療しています。 脳神経外科・脳神経内科・整形外科・歯科・歯科口腔外科・リハビリ科・糖尿病内科・放射線科・救急・脳ドック
|
〒400-0805 山梨県甲府市酒折1丁目16-18 35.657103,138.595649
|
|||||||||||
00216177
「この痛みさえなくなればなぁ・・・」いまいペインクリニックはその「痛み」を無くしたい!どんな「痛み」でも結構です。皆様が抱える からだ の様々な部位の痛みに対して、西洋の「神経ブロック」、東洋の「漢方」、そして「リハビリ(運動治療)」「認知行動療法」を適切に組み合わせ、治療をおこないます。お気軽にご相談ください。 055-236-7222
麻酔科・皮膚科・ペインクリニック内科
|
〒400-0813 山梨県甲府市向町260-1 35.647495,138.610777
|