院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人 塚本内科消化器科00109031
急性疾患(風邪・腹痛など)には、すぐに正確な診察診断と適切な検査や治療をして、当院から帰る時には症状がなるべく軽くなって帰れる医療、必要なら即座適切な病院に紹介する医療。慢性疾患(高血圧症・糖尿病など)には、患者さんに合併症が多いので、将来の予後をなるべくよくするため、適宜必要な検査をしながら、成分が同じで薬価が低く経済的な後発品を使い、患者さんと共に治療をしていく医療。 0224-26-1026
内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・胃腸科・内視鏡科・心療内科・小児科・健康診断
|
〒989-0245 宮城県白石市城南1丁目2-29 37.996205,140.612403
|
|||||||||||
00108753
地域の皆様に心から信頼して頂けるクリニックを目指して、暖かい医療を行っていきたいと思います。通常の診療のほか、子育てにおける適切な医学情報の提供、健康相談や育児相談にも力を入れて、皆様のお役に立ちたいと願っております。 022-771-5510
診療の予約をする
小児科・アレルギー科・健康診断
|
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央3丁目29-7 ウイング21医療ビル1F 38.323368,140.88596
|
|||||||||||
00109209
![]() 15台分の駐車場を用意。かぜの症状に加えアレルギー疾患の改善にも取り組んでいます 栗原市栗駒岩ケ崎神南の「ほそや小児科」は、JR東北新幹線「くりこま高原駅」から車で約21分の場所で、小児科の診療をおこなっています。15台分の駐車場も用意しており、遠方からお車でお越しの方にも通いやすい環境です。かぜや嘔吐をはじめとする小児疾患に加え、気管支ぜんそくなど、呼吸器疾患の治療にも力を入れております。お子さまにせきなどの症状が続く際は、ぜひ当院までお越しください。また、おねしょ(夜尿症)のお悩みも受け付けています。メンタル面でのケアも大切な疾患ですので、お子さまの気持ちに寄り添いつつ、ていねいな診療を心掛け、症状の改善を目指していきます。乳幼児検診や予防接種も実施しております。 アトピー性皮膚炎に代表される、お子さまのアレルギー疾患の治療にも取り組んでいます。かゆみや肌の赤みなどにお困りの方は、ぜひご相談いただければと思います。 0228-45-5660
WEB診療受付
小児科
|
〒989-5301 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎神南27-4 38.831328,140.998502
|
|||||||||||
00108039
気管支喘息、肺炎、マイコプラズマ感染症など小児呼吸器疾患が専門です。 022-392-1881
小児科
|
〒989-3128 宮城県仙台市青葉区愛子中央6丁目2-17 38.272491,140.760885
|
|||||||||||
医療法人社団 池田クリニック
00108047
最新の医療知識に基づく医療を積極的に行い「説明のある医療」「見せる医療」を目指しています。小児科・耳鼻科の診療ができるのは、仙台市内でも当診療所だけとなっています。お子様の中耳炎などお悩みの方、是非一度、ご相談下さい。 022-233-5502
小児科・耳鼻咽喉科
|
〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘2丁目15-15 38.292217,140.887941
|
|||||||||||
社会福祉法人陽光福祉会 仙台エコー医療療育センター
00108060
重度の肢体不自由と重度の知的障害を併せ持った人たちのための福祉施設であるとともに、医療法に基づく病院です。 022-394-7711
小児科・内科・リハビリ科・歯科
|
〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢横前1-1 38.292631,140.759393
|
|||||||||||
00202938
これまで25年間の外科医ならびに内科・小児科クリニック勤務の経験を生かして、お子様からご年配の方々、どなたでも安心できるホームドクターを目指してまいりたいと思います。何かお身体のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。 022-797-2492
内科・小児科・胃腸科・皮膚科・乳腺外科・肛門外科
|
〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘7丁目20-2 38.257391,140.758773
|
|||||||||||
医療法人社団 あきもとクリニック
00108062
当院は、地域に根ざした質の高い医療を心がけております。医学・医療のプロフェッショナルとして、おひとりおひとりに寄り添いながら、その方の命を守り、また健康度をより高いところへと上げる最大の支援をさせていただきます。 022-392-3371
内科・循環器内科・呼吸器内科・小児科・外科・皮膚科・健康診断
|
〒989-3122 宮城県仙台市青葉区栗生7丁目10-7 38.268971,140.777919
|
|||||||||||
東日本旅客鉄道株式会社 JR仙台病院
00108082
当院では、予防医学と急性期医療を中心とした医療を提供しております。予防医学では「動脈硬化の早期発見」と「がんの早期発見」に力を入れております。血管診療センターにおいては「脳と血管ドック」、健康管理センターでは「健康診断と人間ドック」で予防医学の推進に努めております。また、急性期医療では、皆さまのかかりつけ医と連携し、患者さまやご家族のご希望に沿った医療を提供いたします。 022-266-9671
内科・外科・精神科・消化器内科・循環器内科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科
|
〒980-8508 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1-5 38.255643,140.880875
|
|||||||||||
国家公務員共済組合連合会 東北公済病院
00108116
急性期医療から在宅医療まで、どの時期にもどのような病気にも対応できる診療体制を維持して参りました。さらには地域の皆様の健康を守るために国分町市民大学、宮城カルテ食堂などの社会プロジェクトを通し、パブリックヘルス推進にも貢献してまいります。「健康医学センター」では、人間ドックや脳ドックなどを実施して「病気を早期に発見する」「病気の積極的な予防」を行い、皆様の健康管理を積極的に支援しています。 022-227-2211
内科・外科・乳腺外科・消化器内科・消化器外科・小児科・整形外科・リハビリ科・形成外科・循環器内科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科口腔外科・麻酔科・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目3-11 38.262842,140.867887
|
院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00108145
子どもの幸せのために、子どもをとりまくおとなの幸せのために。そんなモットーで、仙台市青葉区にクリニックを開いております。お子さんの健やかな成長を少しでもお手伝いできますよう、健康診査、予防接種、各種健康相談を行っております。 022-234-8870
順番待ち予約する
小児科
|
〒981-0913 宮城県仙台市青葉区昭和町2-27 38.279253,140.869801
|
|||||||||||||
国立大学法人 東北大学病院
00108170
「患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した病院」という基本理念の下、特定機能病院として難病に積極的に取り組み、移植医療をはじめとする高度医療を実践しています。 022-717-7000
総合診療科・内科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・血液内科・消化器内科・糖尿病内科・漢方・東洋医学・心療内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・整形外科・形成外科・麻酔科・呼吸器外科・救急科・産婦人科・婦人科・泌尿器科・脳神経内科・脳神経外科・精神科・小児科・小児外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科口腔外科・歯科・小児歯科・矯正歯科・人工透析・救急
|
〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 38.271869,140.861276
|
|||||||||||||
独立行政法人労働者健康安全機構 東北ろうさい病院
00108183
国立、自治体立など多くの急性期病院が競合する仙台医療圏の中で、地域医療の中核病院として、消化器、乳腺等の「がん疾患」に対する専門医療や内視鏡下手術、また、整形外科の人工関節置換術、耳鼻咽喉科の人工内耳埋込術等の特色ある専門医療の提供を行い県内外から高い評価を得ています。また、アスベスト疾患、職業性接触性皮膚炎、業務の過重負荷による脳・心臓疾患等の研究を進めるなど勤労者医療の充実に取り組んでいます。 022-275-1111
内科・リウマチ科・外科・心療内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・循環器内科・小児科・整形外科・皮膚科・肛門外科・泌尿器科・婦人科・乳腺外科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科・麻酔科・救急科・救急・人間ドック
|
〒981-8563 宮城県仙台市青葉区台原4丁目3-21 38.284506,140.874886
|
|||||||||||||
独立行政法人地域医療機能推進機構 仙台病院
00108240
仙台市北部における地域住民の皆様を対象とした一般診療に加え、腎臓疾患、泌尿器科的疾患、腎不全及び血管外科、腎移植などに関しては県内外を問わず先進的医療を提供しています。さらに、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病に対しては、健康管理センターが中心となり、その予防活動を積極的に展開するよう努めております。 022-275-3111
内科・外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科・歯科口腔外科・麻酔科・救急
|
〒981-8501 宮城県仙台市青葉区堤町3丁目16-1 38.290922,140.870913
|
|||||||||||||
00108249
平成13年に開業して以来、西洋医学だけでなく、東洋医学との統合治療という医療の考えのもと、又、地域の皆様に良い医療を「地域医療」という姿勢をもって、提供することに注力して参りました。当クリニックは、最先端のがん免疫学や分子生物学に基づいた治療実績を誇る、がん治療専門の瀬田クリニックグループと医療連係を行い、先進的治療である細胞医療としての「がん免疫細胞治療」を実地医療として提供しております。 022-277-6221
内科・アレルギー科・リウマチ科・呼吸器内科・循環器内科・心療内科・小児科
|
〒989-3204 宮城県仙台市青葉区南吉成3丁目1-23 38.286109,140.817101
|
|||||||||||||
医療法人社団新樹会 木町小児科医院
00108266
子どもさんの病気で一番多いのが感染症です。幸いなことにほとんどの子どもたちが、自分で感染症を治す力を持っています。またいろいろな予防注射ができて、重い病気になるのを予防できるようになってきました。ただし、食べられない、眠れないなどのために体力が落ちると、病気が長引いたり、別の病気を合併したりすることがあります。子どもたちが病気に負けないように、薬、点滴、予防注射などで援助をしてゆきます。 022-273-3505
小児科
|
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木3丁目1-43 38.277269,140.859097
|
|||||||||||||
00185612
勤務医時代は主に新生児医療を担当しており、肺などの呼吸器疾患を専門としており、母乳育児の推進、難病のお子さん家族の支援、ダウン症のあるお子さん家族の支援、ワクチンの推進などを活動の中心に据えてきました。その過程で「寄り添う医療」と「限りないやさしさ」という言葉を医療の目標に掲げることができました。この二つの目標に従ってお子さんとご家族のための医療を出来る限り続けようと考えています。 022-263-4976
小児科
|
〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通1丁目5-12 レイールビル2F 38.26893,140.863737
|
|||||||||||||
医療法人 ひろせ中央クリニック
00181910
体に不調があるけれど、どの診療科に出向いたらいいかわからない。と言うときは、お気兼ねなくお起こしください。当クリニックは内科、小児科、皮膚科、外科を診察科目としておりますが、科目にとらわれず、家庭医としてプライマリーケアを重要視しています。患者様や地域の方々の医療を総合的に担当いたします。 内科・小児科・外科・皮膚科
|
〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合2丁目4-12 38.271883,140.794413
|
|||||||||||||
地方独立行政法人 宮城県立こども病院
00108316
東北唯一の小児周産期・高度専門医療施設です。小児・周産期の急性期から慢性期、リハビリテーション、在宅医療までを一貫して担う医療・福祉施設となっています。 総合診療科・小児科・消化器内科・アレルギー科・リウマチ科・腎臓内科・血液内科・循環器内科・神経科・内分泌内科・心臓血管外科・小児外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・矯正歯科・精神科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・集中治療室・病理診断科・新生児科・児童精神科
|
〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合4丁目3-17 38.274762,140.782538
|
|||||||||||||
00221331
りきおこどもクリニックでは、こどもの健やかな生活を見守ることを第一とし、小児における包括的な医療の提供を目指すことを基本理念としています。こどもの病気・成長・発達などはもちろん、子育て中のご家族へのサポートも心掛けております。 022-797-4288
診療の予約をする
小児科
|
〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合6丁目10-1 38.271001,140.78484039
|
|||||||||||||
医療法人財団はるたか会 あおぞら診療所ほっこり仙台
00215907
仙台市内のこどもさんを中心に訪問診療を行っています。地域で安心して暮らせるように支えてまいりたいと思います。当法人は「地域で発生する全ての在宅医療ニーズに応える」あおぞら診療所新松戸と、我が国で最初で最大の小児在宅医療機関である子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田を擁し、その他に、宮城県仙台市、静岡県静岡市、東京都世田谷区にクリニックを展開、約1200名の患者様に訪問診療を提供しています。 022-393-6505
小児科
|
〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合6丁目13-12 38.26985112,140.78365161
|
|||||||||||||
医療法人 岩切病院
00108339
内科、透析、リハビリを中心に取り扱っております。介護・福祉へも力をいれており、人間ドック、健康診断の受付もしております。 022-255-5555
内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科・精神科・整形外科・形成外科・皮膚科・リハビリ科・人工透析・人間ドック・健康診断
|
〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切稲荷21 38.30052,140.938423
|
|||||||||||||
00141071
当院は小児の一般的疾患に加え、アレルギー・神経疾患・代謝疾患・夜尿症・神経疾患などに対応いたします。こどもの病気、育児に関する相談何でも対応いたします。基幹病院との連携をとり、地域医療に貢献します。 022-255-2555
小児科・アレルギー科
|
〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切今市東18-2 38.300803,140.941731
|
|||||||||||||
医療法人社団 永井小児科医院
00108347
健康外来(乳幼児健診・予防接種・栄養相談)を開設しています。ぜんそく・アトピー外来を開設し、小児喘息やアトピー性皮膚炎などで悩んでいるお子さんに的確な診断をし、詳しい治療方針の説明を行っています。感染症の診断と治療に力を入れています。夜尿、便秘症、起立性調節障害、低身長、食物アレルギーのご相談に応じます。 022-256-3466
小児科
|
〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目25-10 38.256435,140.897987
|
|||||||||||||
独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター
00108348
当院は厚生労働省が定める政策医療(がん、心臓病、出産、難病、救急医療、災害医療など)を対象に、高度総合医療を実施する役割を担っています。高齢化社会をむかえ、糖尿病と高血圧、心疾患と腎疾患などの合併といった重複疾患への対応が益々必要になってきました。これらの重複疾患に対し、総合的・集学的な高度の医療を提供することが高度総合医療です。 022-293-1111
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・総合診療科・内分泌内科・脳神経内科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・乳腺外科・小児外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・精神科・小児科・皮膚科・歯科口腔外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・病理診断科・救急科・麻酔科・救急・人工透析
|
〒983-8520 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-12 38.26146,140.90777
|