院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00108188
神経内科、一般内科診療と精神科診療をおこなっています。心理学の知識と、神経内科を中心とした一般内科および総合病院精神科の診療経験をもとに心身両面わたるサポートを心がけます。 022-263-0280
脳神経内科・心療内科・内科・精神科
|
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目1-8 第3青葉ビル4F 38.259484,140.870018
|
|||||||||||
医療法人社団 池田クリニック
00108047
最新の医療知識に基づく医療を積極的に行い「説明のある医療」「見せる医療」を目指しています。小児科・耳鼻科の診療ができるのは、仙台市内でも当診療所だけとなっています。お子様の中耳炎などお悩みの方、是非一度、ご相談下さい。 022-233-5502
小児科・耳鼻咽喉科
|
〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘2丁目15-15 38.292217,140.887941
|
|||||||||||
00108054
花粉症、アレルギー、インフルエンザをはじめ、みみ、はな、のどの痛み、めまい、耳鳴り、難聴、耳垢、せき、声がすれなど、予約せずに受診可能です。二人の耳鼻咽喉科専門医が常勤しており、診察までの無駄な待ち時間をできるだけ少なくするよう努力し、会社の昼休み時間や終業後もご利用できるよう診療時間にも配慮しております。安心して納得した医療を受けられるよう、患者様の立場に立った診療を心がけております。 022-261-4779
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目6-1 一番町平和ビル5F 38.261234,140.874023
|
|||||||||||
東日本旅客鉄道株式会社 JR仙台病院
00108082
当院では、予防医学と急性期医療を中心とした医療を提供しております。予防医学では「動脈硬化の早期発見」と「がんの早期発見」に力を入れております。血管診療センターにおいては「脳と血管ドック」、健康管理センターでは「健康診断と人間ドック」で予防医学の推進に努めております。また、急性期医療では、皆さまのかかりつけ医と連携し、患者さまやご家族のご希望に沿った医療を提供いたします。 022-266-9671
内科・外科・精神科・消化器内科・循環器内科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科
|
〒980-8508 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1-5 38.255643,140.880875
|
|||||||||||
00108084
耳鼻咽喉科疾患全般と花粉症などのアレルギー疾患について診療します。とくに、ご高齢の方々が悩んでおられます「音は聞こえるが言葉の内容が判らない」という聴覚の衰えについて、ゆっくりとお話しを伺ってから最新の検査を行い、問題解決のヒントを提供します。本院では、三名の医師(東北大学名誉教授他)が長年にわたって培ってきた専門的知識をお互いに交換し合いながら診断・治療を進めております。 022-214-4024
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目2-28 38.255734,140.878334
|
|||||||||||
医療法人社団清鈴会 鈴木耳鼻咽喉科・アレルギー科医院
00108091
安心して治療が受けることができるよう、患者さまとのコミュニケーションを大事にし、お互いに信頼関係が築けるよう努めています。また的確な診断を行う為に、耳鼻咽喉科専門医としての高い水準の知識と最新の検査機器、X線システム、電子カルテシステム等を導入しております。診断がついた後に、パンフレット、模型などを用い、各患者さまの重症度や社会的状況に応じた治療方法や通院期間を決定し、早期治癒を目指します。 022-223-8310
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目1-17 38.251929,140.880682
|
|||||||||||
00108095
最新の医療設備を導入しており「みみ・はな・のど」の専門医院として患者様のニーズに合わせて適切な医療を提供致しております。なお、院内はバリアフリーの設計でドアやトイレも広くとられ、車椅子や移動式のベッドのままでも診療が可能です。乳幼児・小児の患者様が多いため、恐怖感や不安を与えない診療を常に心がけています。 耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒980-0873 宮城県仙台市青葉区広瀬町4-8 ライオンズタワー109号 38.269908,140.856869
|
|||||||||||
00219126
東北文化学園大学総合発達研究センター附属の発達障害や言語・コミュニケーションに特化したクリニックです。かねてより発達障害児・者と言語聴覚障害児・者やそのご家族を支援を行ってまいりました。発達障害以外への対応希望も多く、高いニーズに応え更に充実したリハビリテーション(言語聴覚療法)を提供するために、学内にクリニックを開設することとなりました。 022-725-5923
耳鼻咽喉科・リハビリ科
|
〒981-0943 宮城県仙台市青葉区国見6丁目45-16 2号館1F 38.27787029,140.83433626
|
|||||||||||
00184285
朴澤耳鼻咽喉科は、併設の統合医療センター「Tree of Life」と共に、耳鳴りに対するTRT治療など最新の「西洋医学」に加え、ホメオパシーや漢方、ヨガ、レイキなどの「補完・代替医療」も含め、症例に応じた治療法を採用する「統合医療」を目指しています。それぞれの治療法の効果、限界を正しく認識し、患者様に最適な治療を提供することを診療の目標としています。 022-397-8338
耳鼻咽喉科
|
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14-18 定禅寺パークビルヂング303 38.26515806787383,140.86775064468384
|
|||||||||||
国家公務員共済組合連合会 東北公済病院
00108116
急性期医療から在宅医療まで、どの時期にもどのような病気にも対応できる診療体制を維持して参りました。さらには地域の皆様の健康を守るために国分町市民大学、宮城カルテ食堂などの社会プロジェクトを通し、パブリックヘルス推進にも貢献してまいります。「健康医学センター」では、人間ドックや脳ドックなどを実施して「病気を早期に発見する」「病気の積極的な予防」を行い、皆様の健康管理を積極的に支援しています。 022-227-2211
内科・外科・乳腺外科・消化器内科・消化器外科・小児科・整形外科・リハビリ科・形成外科・循環器内科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科口腔外科・麻酔科・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目3-11 38.262842,140.867887
|
院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国立大学法人 東北大学病院
00108170
「患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した病院」という基本理念の下、特定機能病院として難病に積極的に取り組み、移植医療をはじめとする高度医療を実践しています。 022-717-7000
総合診療科・内科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・血液内科・消化器内科・糖尿病内科・漢方・東洋医学・心療内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・整形外科・形成外科・麻酔科・呼吸器外科・救急科・産婦人科・婦人科・泌尿器科・脳神経内科・脳神経外科・精神科・小児科・小児外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科口腔外科・歯科・小児歯科・矯正歯科・人工透析・救急
|
〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 38.271869,140.861276
|
|||||||||||||
医療法人社団敏翔会 台原駅前耳鼻いんこう科
00108181
当院の特色は、耳鼻咽喉・頭頸部外科領域の診断を行い、薬物治療などで症状が改善しない場合には手術治療を行い、疾患を治すことです。日帰り手術可能な場合は当院で手術治療を行いますが、全身麻酔下の手術が必要な場合は開放型病院(東北公済病院)を利用して手術治療を行っています。 022-276-7737
初診の予約をする
耳鼻咽喉科・アレルギー科・頭頚科
|
〒981-0911 宮城県仙台市青葉区台原3丁目29-35 38.288392,140.877583
|
|||||||||||||
独立行政法人労働者健康安全機構 東北ろうさい病院
00108183
国立、自治体立など多くの急性期病院が競合する仙台医療圏の中で、地域医療の中核病院として、消化器、乳腺等の「がん疾患」に対する専門医療や内視鏡下手術、また、整形外科の人工関節置換術、耳鼻咽喉科の人工内耳埋込術等の特色ある専門医療の提供を行い県内外から高い評価を得ています。また、アスベスト疾患、職業性接触性皮膚炎、業務の過重負荷による脳・心臓疾患等の研究を進めるなど勤労者医療の充実に取り組んでいます。 022-275-1111
内科・リウマチ科・外科・心療内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・循環器内科・小児科・整形外科・皮膚科・肛門外科・泌尿器科・婦人科・乳腺外科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科・麻酔科・救急科・救急・人間ドック
|
〒981-8563 宮城県仙台市青葉区台原4丁目3-21 38.284506,140.874886
|
|||||||||||||
医療法人青楓会 あおば脳神経外科
00108205
頭が痛い、めまいがする、手足が痺れる、物が二重に見える、ろれつがまわらない、顔の半分の動きがマヒした、半身に力が入らない、物忘れが激しくなった、このような症状が出た場合、どこに原因があるかを早期に診断して治療することが大切となります。当院では、脳神経外科と神経内科の専門医が協力して診察にあたっています。MRI、CT、脳波検査など設備も充実しており、確実で迅速な診断と治療方針の決定ができます。 022-215-8818
脳神経外科・脳神経内科・内科・リハビリ科
|
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目11-19 仙南ビル1・2F 38.262682,140.877059
|
|||||||||||||
00108215
耳鼻科、咽喉科、アレルギー科、気管食道内科の診療を行っております。最新の医療機器を用いた正確な治療、分かりやすいご説明が特徴です。花粉症でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。 022-222-4536
耳鼻咽喉科・気管食道科・アレルギー科
|
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-1 河西ビル2F 38.262203,140.875026
|
|||||||||||||
医療法人財団明理会 イムス明理会仙台総合病院
00108224
仙台市青葉区にあるIMSグループの病院です。一般的内科疾患・呼吸器疾患・生活習慣病の外来入院診療、一般的消化器疾患の外来入院診療・消化器悪性疾患の手術、女性スタッフ中心の婦人科検診や診療、乳腺疾患や乳がん検診、皮膚科疾患、美容治療、耳鼻科診療、眼科疾患に取り組んでいます。その他、企業健診、市民健診、人間ドック、ガン末期自宅療養が困難となった方の苦痛緩和医療、各種悪性疾患の抗癌化学療法など。 022-268-3150
内科・消化器内科・脳神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・婦人科・耳鼻咽喉科・皮膚科・眼科・麻酔科・リハビリ科・健康診断・人間ドック
|
〒980-8798 宮城県仙台市青葉区中央4丁目5-1 38.2576357,140.8773721
|
|||||||||||||
医療法人社団一陽会 神林耳鼻咽喉科医院
00108229
みみ、はな、のどの治療の他、アレルギー性鼻炎、補聴器相談も行っております。これまでの東北大学病院、東北労災病院、仙台赤十字病院勤務、そして開業医としての臨床経験を生かし、地域の皆様にできるだけ質の高い医療を提供していきたいと考えています。特に少子高齢化社会のなか、小さな子供さんや高齢者の方々を悩ませる耳鼻咽喉科疾患の診断と治療にも、積極的に取り組んでいきたいと思っています。 耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒981-0952 宮城県仙台市青葉区中山4丁目25-22 38.29365,140.835732
|
|||||||||||||
00108238
耳・鼻・のどの健康相談から専門治療までスタッフ一同、心のこもった医療をめざしています。得意な分野は、中耳炎をはじめとする耳鼻科感染症、難聴・めまいや顔面神経麻痺などの神経耳科の領域です。私自身、仕事を続けながらの子育てで多くの方々にお世話になり、経験と反省に基づいた子育て支援を目指しています。診療を通しての会話から教えていただくことがたくさんあり、これからも出会いを大切に診療してまいります。 022-275-3388
耳鼻咽喉科
|
〒981-0912 宮城県仙台市青葉区堤町1丁目1-2 エムズ北仙台4F 38.282562,140.869214
|
|||||||||||||
独立行政法人地域医療機能推進機構 仙台病院
00108240
仙台市北部における地域住民の皆様を対象とした一般診療に加え、腎臓疾患、泌尿器科的疾患、腎不全及び血管外科、腎移植などに関しては県内外を問わず先進的医療を提供しています。さらに、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病に対しては、健康管理センターが中心となり、その予防活動を積極的に展開するよう努めております。 022-275-3111
内科・外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科・歯科口腔外科・麻酔科・救急
|
〒981-8501 宮城県仙台市青葉区堤町3丁目16-1 38.290922,140.870913
|
|||||||||||||
00188013
診察室は聴力検査室や処置室とは独立しており、プライバシーに配慮しています。鼻・のどの診察において必要な場合には電子内視鏡を用い、画像で説明を行い、より的確な診断を下せるように努めています。また、耳の診察・処置はベット上に横になった姿勢で行い、より正確な診断・より安全な処置を行えるように努めています。それにより通院日数を極力少なくし、患者様の負担を軽減したいと思っております。 022-344-6778
耳鼻咽喉科
|
〒989-3204 宮城県仙台市青葉区南吉成3丁目1-23 メディカルスクエア南吉成 38.286153,140.817113
|
|||||||||||||
地方独立行政法人 宮城県立こども病院
00108316
東北唯一の小児周産期・高度専門医療施設です。小児・周産期の急性期から慢性期、リハビリテーション、在宅医療までを一貫して担う医療・福祉施設となっています。 総合診療科・小児科・消化器内科・アレルギー科・リウマチ科・腎臓内科・血液内科・循環器内科・神経科・内分泌内科・心臓血管外科・小児外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・矯正歯科・精神科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・集中治療室・病理診断科・新生児科・児童精神科
|
〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合4丁目3-17 38.274762,140.782538
|
|||||||||||||
医療法人社団脳健会 仙台東脳神経外科病院
00108337
脳神経外科の専門病院です。急性期治療に24時間体制で対応し、高度かつ確かな医療を提供しています。脳神経外科・脳神経内科を中心に、毎日150名前後の患者様が来院されます。脳卒中や頭部外傷を主とする「急性期」から、神経疾患・リハビリテーションなどの「回復期」に至るまでの一貫した診療を行っています。病気を未然に防ぐための「健康管理」を大切にし、脳検診・脳ドックなどの検診も実施しています。 022-255-7117
脳神経外科・脳神経内科・整形外科・内科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・脳ドック
|
〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切1丁目12-1 38.291174,140.936463
|
|||||||||||||
独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター
00108348
当院は厚生労働省が定める政策医療(がん、心臓病、出産、難病、救急医療、災害医療など)を対象に、高度総合医療を実施する役割を担っています。高齢化社会をむかえ、糖尿病と高血圧、心疾患と腎疾患などの合併といった重複疾患への対応が益々必要になってきました。これらの重複疾患に対し、総合的・集学的な高度の医療を提供することが高度総合医療です。 022-293-1111
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・総合診療科・内分泌内科・脳神経内科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・乳腺外科・小児外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・精神科・小児科・皮膚科・歯科口腔外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・病理診断科・救急科・麻酔科・救急・人工透析
|
〒983-8520 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-12 38.26146,140.90777
|
|||||||||||||
00108356
耳鼻咽喉科専門医として高度な専門知識と最新の検査による正確な診断、そして患者さまのニーズに合わせた適切な治療を行います。耳鼻咽喉科の病気は見えないところの病気が多く、不安を感じる患者さまも多いと思います。草刈耳鼻科では患部をビデオで実際に示すなど、わかりやすく丁寧に説明いたします。小さなお子様連れでも安心して受診できるように、また患者さまの待ち時間が少なくなるようにスタッフ一同心がけています。 022-293-4958
初診の予約をする
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町2丁目3-61 38.264606,140.902181
|
|||||||||||||
医療法人社団三七三会 なかむら脳神経外科
00140951
当院は特に頭痛、めまい、しびれの診療に力を入れております。受診当日のMRI検査もできますので、お気軽にご相談ください。 022-232-0770
脳神経外科・脳神経内科・内科・脳ドック
|
〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東1丁目8-1 新田東メディカルビル1F 38.277148,140.932604
|