院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00136485
![]() 【2020年MRIを導入しリニューアル】 「門脇医院」は観音寺市大野原町にあります。一般的な内科疾患から神経に関するお悩みまでお聞きします 当院は戦後間もなくに開院し、2020年4月からは3代目院長が内科・脳神経内科として新たに診療をスタートしています。 院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」のほか、「日本神経学会認定 神経内科専門医」の資格を有しています。 内科では風邪や発熱、胃痛、腹痛やインフルエンザなど急な病気や不調から、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病まで幅広く診療しています。 脳神経内科では、脊髄・神経・筋肉の病気を診る内科として、頭痛やもの忘れ、しびれ、めまい、痛み、歩きにくい、しゃべりにくいといった症状についての診療を行います。 必要に応じて当院でMRI検査を行い、より専門的な治療や検査が必要な場合には、地域の医療機関と連携しながら治療を受けていただける体制を整えています。 患者さまが健康について相談しやすい最初の窓口となれるよう、分かりやすい説明と親切な対応を心がけています。ご自身やご家族の健康に関するご相談はお気軽にご来院ください。 当院の最寄り駅はJR予讃線「豊浜駅」です。観音寺市のりあいバス五郷高室線「萩原郵便局停留所」から は徒歩約10分でお越しいただけます。愛媛県との県境にあるため、観音寺の地域の患者さまだけでなく、愛媛県東予地方の患者さまにも通院いただいています。 駐車場も5台分ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。 0875-54-2011
WEB診療受付
内科・耳鼻咽喉科
|
〒769-1614 香川県観音寺市大野原町萩原1286 34.0721256,133.6760085
|
|||||||||||
医療法人社団 小西医院
00136597
![]() 女性医師も在籍。これからも地域に根差したホームドクターとして皆さまの健康をサポートします 「医療法人社団 小西医院」は木田郡三木町にあります。ことでん長尾線「平木駅」から徒歩約5分、駐車場も10台分ご用意しておりますのでお車での通院も可能です。当院は1995年に「小西耳鼻咽喉科」として開院して以来、地域の皆さまのホームドクターとして健康管理のお手伝いを続けてまいりました。そして2019年10月に「医療法人社団 小西医院」として、新たに内科・循環器内科の女性医師も加わり、これからもより一層地域の皆さまに寄り添った身近な医院を目指して診療をスタートさせています。 当院では、患者さまの不安な気持ちを少しでもなくすために、お困りの症状に対して丁寧にわかりやすく説明することを心がけています。 また、診療や検査には無駄がないように迅速な対応を心がけ、患者さまのストレスが和らぐよう努めております。 そして、子育て中のお母さまもご来院しやすいように、診察の際にお子さまが遊べるキッズルームや授乳室、おむつ替えシートもご用意しております。 内科・循環器内科では女性医師が診療しております。男性の医師には相談しにくいような症状でお困りごとがあればご相談ください。 地域の皆さまの健やかな生活をお守りするために、健康管理の最初の窓口としてお迎えしますので、ご家族やご自身のお身体のことで気になることがございましたらお気軽にご来院ください。 耳鼻咽喉科・内科・循環器内科
|
〒761-0612 香川県木田郡三木町氷上221-1 34.2691675,134.1322675
|
|||||||||||
医療法人社団なつめ会 美術館診療所
00126160
広い駐車場を備え、診療所施設に加えて、サービス付き高齢者住宅(42室)、通所リハビリテーション(デイケア)、訪問看護・介護等を併設した総合医療・介護施設です。多くの患者様に寄り添う良質で、やさしい医療を提供できるよう、努力を重ねております。 087-881-2776
内科・呼吸器内科・循環器内科・整形外科・産婦人科・婦人科・脳神経外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・麻酔科・健康診断・ペインクリニック整形外科
|
〒761-8013 香川県高松市香西東町433-1 34.34450041,134.0081067
|
|||||||||||
医療法人社団龍里会 わたなべ耳鼻咽喉科
00223136
お医者さんガイドのデータです2018年10月開院の耳鼻咽喉科。耳・鼻・のどの病気の診察の他、めまい・睡眠時無呼吸症候群・補聴器相談・小児難聴診断・顔面神経麻痺・味覚障害・嚥下障害・慢性上咽頭炎に対するBスポット治療・スギ・ダニアレルギーに対する舌下免疫治療・禁煙治療・ピアス施術の対応ができます。また、耳鼻科用CTを導入しています。「耳鼻咽喉科専門医」が2名(女医1名)在籍しており、詳しく分かりやすい説明を心がけています。 087-889-8733
順番待ち予約する
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒761-8077 香川県高松市出作町281-1 34.285853,134.0506351
|
|||||||||||
00207572
高松市夜間急病診療所は、夜間の急病患者の方に対して応急的な診療を行うため、高松市が設置した診療所です。診療業務は指定管理者である高松市医師会が運営しており、毎日医師が交替で診療しています。外科的な診療は行っておりません。 087-839-2299
内科・小児科・眼科・耳鼻咽喉科
|
〒760-0068 香川県高松市松島町1丁目16-20 高松市医師会館1F 34.33963501,134.0594088
|
|||||||||||
00219121
お医者さんガイドのデータですこれまでの臨床経験を活かし、患者さんの立場に立ったわかりやすい説明と、質の高い医療の提供を目指していきたいと考えております。耳鼻咽喉科のかかりつけ医として、また地域の医療機関と連携をとりながら皆様の日々の健康のお手伝いが出来ればと思っております。どんなことでもお気軽にご相談ください。 087-868-5600
耳鼻咽喉科
|
〒761-8075 香川県高松市多肥下町246-1 34.29851687,134.05319853
|
|||||||||||
00136279
香川県の中核病院として急性期医療に機能特化しています。高度医療を必要とする患者を医療機関から紹介を受け治療するとともに、高度な処置が必要な重篤患者への三次救急医療に重点化します。専門医療センターでは、心臓センターは心筋梗塞や大動脈解離など、急死につながる患者を対象とし、脳卒中センターは、脳出血・脳梗塞・くも膜下出血など、急死や重篤な後遺症になる患者を対象にします。がんセンターは、外科的な切除手術を行えないがんや白血病患者を対象として、抗がん剤治療や骨髄移植などを行います。災害時医療やへき地医療も行います。 087-811-3333
総合診療科・内科・消化器内科・呼吸器内科・腎臓内科・糖尿病内科・内分泌内科・血液内科・循環器内科・脳神経内科・外科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科口腔外科・麻酔科・病理診断科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒760-0065 香川県高松市朝日町1丁目2-1 34.349587,134.061898
|
|||||||||||
日本赤十字社 高松赤十字病院
00136276
当院は、地域医療支援病院、救急告示病院(第二次救急指定病院)、地域がん診療連携拠点病院、地域周産期母子医療センター、非血縁者間骨髄移植認定施設、腎臓移植施設、災害拠点病院、へき地医療拠点病院、臨床研修指定病院 等々に指定されております。 087-831-7101
内科・血液内科・腎臓内科・内分泌内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器外科・乳腺外科・胸部外科・小児外科・脳神経外科・心臓血管外科・整形外科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・歯科口腔外科・精神科・人工透析・救急・人間ドック
|
〒760-0017 香川県高松市番町4丁目1-3 34.3407143,134.0430496
|
|||||||||||
00136113
高松市立みんなの病院は、従来からの救急医療や高度ながん医療、小児・周産期医療、感染症医療、精神科医療、人間ドックや疾病予防、へき地医療等に加え、歯科口腔外科を新設し、高松市民がいつでも安心して暮らせるよう貢献してまいります。がん医療については、県内4台目となりますPETーCTのほか最新の放射線治療装置やMRIを導入し、今まで以上に高度な医療に注力し、また、緩和ケア病床を活用するなど、適切な緩和ケアを提供いたします。 087-813-7171
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・外科・呼吸器外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・精神科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・病理診断科・臨床検査科・歯科口腔外科・麻酔科・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲847-1 34.28273,134.040429
|
|||||||||||
00212421
綾川町で初めての開院した耳鼻咽喉科診療所です。専門は鼻アレルギー、睡眠時無呼吸障害です。大学病院、基幹病院と連携し、地域における耳鼻咽喉科かかりつけ医として「みみ・はな・のど(上気道)の病気」に対応するとともに、アレルギー専門医、睡眠学会専門医として専門的医療を提供してまいります。 087-876-8711
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒761-2307 香川県綾歌郡綾川町小野甲566 34.250319090341236,133.90849587531355
|
院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00136058
087-871-3131
|
内科・外科・整形外科・形成外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科
|
〒761-0198 香川県高松市庵治町6034-1 34.4092911,134.1073461
|
||||||||
00228229
087-880-3341
|
耳鼻咽喉科
|
〒761-8084 香川県高松市一宮町1530-1 34.290901,134.019177
|
||||||||
00126151
087-841-8733
|
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒761-0113 香川県高松市屋島西町1968-7 34.3370217,134.100323
|
||||||||
香川県厚生農業協同組合連合会 屋島総合病院00136080
087-841-9141
|
内科・呼吸器内科・消化器内科・糖尿病内科・循環器内科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・肛門外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科・救急・人工透析・人間ドック・脳ドック・小児アレルギー科
|
〒761-0186 香川県高松市屋島西町2105-17 34.343349,134.090477
|
||||||||
医療法人社団 宮本耳鼻咽喉科医院00136088
087-834-0666
|
耳鼻咽喉科
|
〒761-8063 香川県高松市花ノ宮町1丁目12-36 34.3265769,134.046244
|
||||||||
00136099
087-834-4731
|
耳鼻咽喉科・気管食道科
|
〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目7-20 34.3396585,134.051077
|
||||||||
00186734
087-873-2033
|
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒761-8031 香川県高松市郷東町134-1 西高松メディカルビルイーア1F 34.344751,134.01686429999995
|
||||||||
00136117
087-821-8733
|
耳鼻咽喉科
|
〒760-0020 香川県高松市錦町2丁目13-11 34.3457697,134.0396327
|
||||||||
独立行政法人地域医療機能推進機構 りつりん病院00136124
087-862-3171
|
内科・外科・脳神経外科・呼吸器内科・循環器内科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科・麻酔科
|
〒760-0073 香川県高松市栗林町3丁目5-9 34.3287437,134.0504386
|
||||||||
医療法人社団 宮武耳鼻咽喉科クリニック00136128
087-882-8881
|
耳鼻咽喉科
|
〒761-8014 香川県高松市香西南町512-1 34.3432133,134.001247
|
||||||||
医療法人社団 阿河耳鼻咽喉科医院00126164
087-885-3387
|
耳鼻咽喉科
|
〒761-1701 香川県高松市香川町大野2452 34.271992,134.026192
|
||||||||
医療法人社団アガトス わたなべ耳鼻咽喉科医院00214215
087-844-3387
|
耳鼻咽喉科
|
〒761-0104 香川県高松市高松町2183-20 34.34395414,134.12070584
|
||||||||
00126168
087-843-8733
|
耳鼻咽喉科
|
〒761-0104 香川県高松市高松町3006-21 34.3401045,134.111072
|
||||||||
医療法人社団勇静会 上原耳鼻咽喉科医院00126171
087-874-4133
|
耳鼻咽喉科
|
〒769-0101 香川県高松市国分寺町新居1362 34.2983564,133.9629192
|
||||||||
00136185
087-861-8204
|
アレルギー科・気管食道科・耳鼻咽喉科
|
〒760-0068 香川県高松市松島町1丁目14-23 34.3394927,134.0615761
|