院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団優会 なかおクリニック泌尿器科00187989
阪急夙川駅北側すぐにあります。地域に密着した親切・丁寧な診療を心がけ、在宅・訪問診療にも力を入れております。また日帰り前立腺生検や軟性膀胱鏡など患者さんの負担の少ない医療を行います。包茎手術やED治療薬などの自費診療についても気軽にご相談下さい。 0798-74-5515
泌尿器科
|
〒662-0063 兵庫県西宮市相生町6-37 夙川メディックビル2F 34.7431955,135.327221
|
|||||||||||||
00167641
赤ちゃんからお年寄りまで、気軽にご相談いただける泌尿器科クリニックです。西野バス停から歩いてすぐです。在宅診療、往診もおこなっております。 072-778-7731
泌尿器科
|
〒664-0028 兵庫県伊丹市西野1-81 ヴィア・ラテア西野1F 34.788775,135.381097
|
|||||||||||||
00132664
明石市・兵庫県立成人病センター(がん専門病院)東隣に位置する泌尿器科、乳腺科専門の有床クリニックです。実績のあるがん専門医(院長・元成人病センター泌尿器科部長/顧問・元成人病センター乳腺科部長)による専門性の高い医療を提供しています。主な診療内容は、前立腺・腎臓・膀胱のがん、乳がんの検診・診断・治療・手術・セカンドオピニオン、前立腺肥大症・泌尿器科疾患全般・尿失禁・乳腺症等の診断・治療・手術 078-924-1221
泌尿器科・乳腺外科
|
〒673-0021 兵庫県明石市北王子町13-60 34.65694,134.982315
|
|||||||||||||
00129232
清潔で居心地の良い環境の下で、スタッフ一同患者さんに優しく丁寧な対応を心がけ、わかりやすい医療を目指しています。 ・腎泌尿器科・小児泌尿器科領域の診断・治療はもちろんのこと、その他の病気に関してもお気軽にご相談下さい。また、在宅診療や往診についてもご相談下さい。 ・電子メールによるご相談も受け付けております。 078-846-5136
初診の予約をする
泌尿器科・性病科
|
〒657-0037 兵庫県神戸市灘区備後町4丁目1-1 ウェルブ六甲道3番街1番館3F 34.713443,135.239724
|
|||||||||||||
医療法人社団仁恵会 じんけいクリニック00132627
安全、安心の透析ライフをみなさまに。泌尿器科についてのご相談はお気軽に。 078-913-5733
泌尿器科・腎臓内科・人工透析
|
〒673-0881 兵庫県明石市天文町1丁目4-27 34.647242,135.000823
|
|||||||||||||
00187952
当院では呼吸器専門医による呼吸器内科診察を行い、禁煙外来、肺がんセカンドオピニオンも行っております。往診もご相談の上、対応させていただきます。月曜から金曜は女性スタッフのみでの診療を行っております。院長も女医です。妊婦さん、授乳婦さんの処方相談や漢方処方もおこなっております。第2・4土曜の泌尿器科診察では最新型の尿流量測定器を導入し『普通に排尿することで検査ができる』ように準備しております。 0797-38-6970
内科・呼吸器内科・泌尿器科・健康診断
|
〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町20-19 オランジュール芦屋2F 34.73708531669399,135.30714817434387
|
|||||||||||||
00169230
![]() 御影駅徒歩約2分。お子さまの夜尿症から成人の泌尿器疾患まで幅広く診療いたします 「まつもと泌尿器科」は、東灘区御影山手にあります。お子さまの夜尿症から膀胱炎、男性の前立腺疾患、女性の泌尿器トラブルなど泌尿器疾患全般を、「日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医」の資格を持つ院長が診療いたします。エコー(超音波診断装置)や膀胱鏡などの検査機器を導入しており、CT検査や手術が必要と判断した場合には連携している医療機関をご紹介しています。問診と丁寧な説明を重視しており、できる限り不要な検査は行わないように努めています。気になる症状があれば気軽にご相談ください。 当院は阪急神戸本線「御影駅」北出口より徒歩約2分です。駐車場が医療ビル北側に3台分、南側院外薬局前に4台分ございますので、お車でもお越しいただけます。 078-855-0855
WEB診療受付
泌尿器科
|
〒658-0065 兵庫県神戸市東灘区御影山手1丁目4-9 クリニックイムーブルK4F 34.725363,135.25246
|
|||||||||||||
00168152
![]() 異性スタッフは遠ざけます。診療時の声の大きさまで、患者さまのあらゆる「恥ずかしい」をケア あいしんクリニック泌尿器科は、神戸市中央区熊内橋通で泌尿器科を診療しています。泌尿器科は、男性・女性の排尿時の問題や、男性特有のお悩みにご対応いたします。たとえば、排尿時の痛み、出や切れが悪い、頻尿、膀胱炎、結石などに対応します。男性の問題としては、前立腺肥大症、性感染症をはじめとする局部のトラブルです。当院には、レントゲン、超音波検査機、膀胱の内視鏡カメラ、尿流量測定器など、泌尿器科の基本的な病気に対し、一通りの検査が行える環境があることに加え、院長は「日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医」の資格をもっているので、幅広く症状に対応することが可能です。デリケートなお悩みにふれるため、泌尿器科へ相談するのは「恥ずかしい」と感じる方も多くいらっしゃいます。当院の特徴として、なによりもこのお気持ちを前提とした環境づくりを心がけています。たとえば、局部の診察や検査の際は、異性スタッフを患者さまから遠ざけます。また、検査の際はカーテンで仕切り、医師やスタッフから見えないようにし、着替えが必要な場合も見えないようにしています。診療での声の大きさや話し方に配慮しています。なお、当院は中国語にも対応いたします。 当院へは、神戸市営地下鉄西神・山手線「新神戸駅」南口から徒歩約4分でお越しいただけます。神戸市営バス「布引バス停留所」からは徒歩約1分です。当院は神戸芸術センター内4階にございます。 泌尿器科
|
〒651-0055 兵庫県神戸市中央区熊内橋通7丁目1-13 神戸芸術センター4F 34.704191,135.198303
|
|||||||||||||
00226759
![]() 女性・男性・お子さまの泌尿器トラブルの診療から頭痛・腰痛の緩和にまで対応するクリニック 「おかだ腎泌尿器・ペインクリニック」は尼崎市西難波町の大型施設内にあるクリニックです。腎臓・泌尿器科では泌尿器科疾患全般の診療をはじめ、女性に多い膀胱炎、子どもの夜尿症や男性の更年期障害、さまざまな痛みの治療に特化したペインクリニックなど、幅広い症状に対応しています。院長は「日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医」です。さまざまな基幹病院での経験を元に、専門性を活かした診察を行います。ペインクリニックでは頭痛や腰痛といった日常生活に支障をきたすつらい痛みを、薬や神経ブロック注射などさまざまな療法で和らげる治療を行っております。痛みでお困りの方はお気軽にお越しください。 院内は患者さまに快適に過ごしていただけるよう、空間作りにもこだわりました。白を基調とした清潔感と開放感のある内装、明るくて広い待合室やカフェのようなカウンター式の席も設けています。泌尿器科は少し入りにくいといったイメージがありますが、来院のハードルが低く受診しやすいクリニックでありたいと考えています。 当クリニックは阪神電車 阪神本線「出屋敷駅」から徒歩約8分、阪神電車 阪神本線「尼崎駅」から徒歩約15分の場所にあります。大型商業施設の中にあるため、共有の広い駐車場が無料で利用でき、車でお越しの方にも便利です。 06-6481-6800
WEB診療受付
泌尿器科・麻酔科・ペインクリニック内科・小児泌尿器科
|
〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町4丁目5-26 スーパーコノミヤ尼崎店クリニックフロアー3F 34.7251364,135.4080399
|
|||||||||||||
特定医療法人公仁会 明石仁十病院
00132486
![]() 各診療科の医師が連携したチーム医療を提供。リハビリや入院、訪問診療にも対応しています 「明石仁十病院」は、明石市魚住町清水にある地域密着型の総合病院です。内科、糖尿病内科、脳神経内科、泌尿器科、整形外科、耳鼻咽喉科などの幅広い診療科があり、それぞれの科目を専門とする複数の医師が在籍しております。必要に応じて、各診療科の医師が連携したチーム医療により患者さまの健康をトータルサポートいたします。当院は、地域医療への貢献を目指し、医療と介護の分野における幅広いサービスの提供に努めています。リハビリテーション施設や入院施設を備えているほか、訪問診療にも力を入れており、通院が困難な方などのご自宅に医師や看護師、理学療法士などが訪問して治療やリハビリテーションをおこなっています。 当院へは、明石takoバス「仁十病院停留所」から徒歩約1分、神姫バス(1・4系統)「福里停留所」から徒歩約7分でご来院いただけます。駐車場は100台分ございますので、お車でもお越しいただけます。お車でお越しの場合は、JR山陽本線(神戸線)「土山駅」北口から車で約7分、山陽電鉄本線「東二見駅」から車で約9分です。また、無料のシャトルバスもご利用いただけます。 078-942-1921
WEB診療受付
内科・脳神経内科・呼吸器内科・整形外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・糖尿病内科・リハビリ科
|
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水1871-3 34.716177,134.904551
|
院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公益財団法人甲南会 甲南医療センター
00128791
神戸市(東灘区)を中心に地域医療の基幹病院として、予防から終末期医療までの良質な医療を提供します。甲南会の健診センターは、六甲アイランド甲南病院にて行っております。 078-851-2161
内科・糖尿病内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・脳神経内科・精神科・小児科・皮膚科・放射線科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科・歯科口腔外科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・形成外科・眼科・麻酔科・救急科・産婦人科・婦人科・病理診断科・人工透析・リハビリ科・救急
|
〒658-0064 兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原1丁目5-16 34.729155,135.251381
|
|||||||||||||
公益財団法人甲南会 六甲アイランド甲南病院
00128850
急性期から回復期(脳血管障害、骨折、股・膝関節の人工関節手術後など)、慢性期まで、在宅復帰に向けて疾患や状態に合わせリハビリテーションの提供を行います。生活習慣病の予防のための特定健診、市町村の行うがん検診、労働衛生安全法に基づく定期健診および人間ドックなどの予防医療も積極的に実施しております。PETは甲南医療センターで施行するので両病院間の効率の良い運用により一日で健診を終えることができます。 078-858-1111
内科・精神科・脳神経内科・循環器内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・腎臓内科・呼吸器外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・形成外科・麻酔科・歯科口腔外科・救急・人間ドック・健康診断
|
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-11 34.689235,135.27072
|
|||||||||||||
医療法人社団福起会 福田泌尿器皮膚科医院
00128922
皆さんは泌尿器科についてご存知ですか?泌尿器科では、性感染症・男性不妊症・排尿コントロール・高齢者の性・尿路結石・腎不全など尿に関係する分野と男性の生殖器系、また副腎疾患系を専門に診察しています。現在では、昨今の高齢者社会と生活の欧米化に伴い、泌尿器科疾患も複雑になっています。気になることは何でもご相談ください。泌尿器科には入りにくいという方でも気軽に来院できますよう外観にも気を配っています。 078-452-6040
皮膚科・泌尿器科・性病科
|
〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目10-18 34.725578,135.277225
|
|||||||||||||
医療法人財団 神戸海星病院
00129139
政府の推し進める病院機能の分化、地域包括ケアシステムに対し当院は2015年度に急性期病院の継続と、地域包括ケア病床(在宅復帰支援の為の病床)15床を開設しました。皆様のご要望にお応えできるよう、地域のかかりつけ医との双方向の医療情報交換システムの構築を目指します。古くから外国人の方の受診も多く、カナダ・オーストラリア・ニュージーランド大使館の指定病院ということもあり、様々な国の方も来院されます。 078-871-5201
内科・循環器内科・消化器内科・外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・形成外科・泌尿器科・麻酔科・脳神経内科・婦人科・眼科・糖尿病内科・耳鼻咽喉科・放射線科・精神科・リハビリ科・漢方・東洋医学・リウマチ科・救急・人間ドック・健康診断・国際内科
|
〒657-0068 兵庫県神戸市灘区篠原北町3丁目11-15 34.723989,135.225245
|
|||||||||||||
医療法人 昭生病院
00129203
平成29年11月より長期療養患者さんの受入れとして、これまでの介護型と医療型の病床が混在していた体制から、全て医療必要度の高い患者さんのための医療型病床へと変換することになりました。介護型での長期療養がご利用いただけなくなりましたが、訪問介護等、在宅療養の体制強化を行って、住み慣れたご自宅で安心して療養していただけるようにしてまいりたいと思っています。 078-881-5500
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・外科・呼吸器外科・泌尿器科・リハビリ科・放射線科・人間ドック
|
〒657-0011 兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目13-19 34.733168,135.231824
|
|||||||||||||
国家公務員共済組合連合会 六甲病院
00129210
主な診療科目は内科(消化器科・循環器科・糖尿病内分泌科・呼吸器科)、外科、乳腺内分泌外科、総合診療科、整形外科、リハビリテーション科、緩和ケア内科です。健康管理センターでは、人間ドックや健康診断を実施しています。地域包括ケア病床を72床とし、急性期医療を終えても、在宅復帰にしばらく療養が必要な患者様にご利用いただき、在宅復帰に向けた支援を行っていきます。神戸市の二次救急医療にも参加しています。 078-851-8558
内科・外科・整形外科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・救急・人間ドック・健康診断
|
〒657-0022 兵庫県神戸市灘区土山町5-1 34.725544,135.242243
|
|||||||||||||
医療法人社団三聖会 三聖病院
00129387
医療法人として訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービス、ケアプランセンターを運営しております。地域の患者様のニーズにお応えする、高い医療水準とあたたかい看護を提供する病院を目指しています。隠れた疾病の早期発見と早期治療のために健診センターでは、労働安全衛生法で定められた定期健診、雇い入れ時健診はもとより、人間ドックなども行っております。 内科・泌尿器科・整形外科・リハビリ科・人間ドック・健康診断
|
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目2-5 34.696324,135.195776
|
|||||||||||||
医療法人社団 神戸低侵襲がん医療センター
00195469
放射線や抗がん剤の利用など「切らないがん治療」に特化した病院として、サイバーナイフ、トモセラピー、トゥルービームなど最新機器を用いた放射線治療を中心に、がんを「小さく見つけて優しく治す」ことを目指します。当院は紹介状がなくても選定療養費など別途料金はかかりません。早期発見にも力を入れており、CTやMRI、PET-CTなどの画像診断装置と内視鏡検査装置を揃え、人間ドックやがん検診も実施しています。 078-304-4100
放射線科・消化器内科・歯科口腔外科・リハビリ科・消化器外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・乳腺外科・脳神経外科・人間ドック・精神科・健康診断・放射線腫瘍科・腫瘍内科・緩和ケア科
|
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目5-1 34.6644608,135.2168794
|
|||||||||||||
00217592
神戸大学医学部附属国際がん医療・研究センターは、平成29年4月に、神戸医療産業都市に診療・研究・教育の新たな拠点として設置されました。神戸大学医学部附属病院と緊密に連携し、全身のがんに対する手術を中心とした先進的な治療の提供を目指します。 078-302-7111
外科・内科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・内分泌内科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・整形外科・麻酔科・放射線科・形成外科・婦人科・食道胃腸外科・肝臓・胆のう・膵臓外科・頭頸部外科
|
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目5-1 34.65944727,135.21746258
|
|||||||||||||
00130201
周産期医療及び小児医療専門病院として母子、小児の総合的、高度専門的な医療を提供します。総合周産期母子医療センター、小児救命救急センター、小児がん医療センター、小児心臓センターを中心に、こどもとご家族を支える最後の砦として対応すべく活動を続けております。急性期の高度な集学的治療を行うと共に、長期にわたり疾患と共に生活していくこども達とご家族に対する、支援と癒やしの場としての機能の充実も図っています。 078-945-7300
小児科・アレルギー科・血液内科・リウマチ科・脳神経内科・内分泌内科・腎臓内科・循環器内科・精神科・小児外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・小児歯科・病理診断科・リハビリ科・救急
|
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目6-7 34.662541,135.218351
|
|||||||||||||
地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
00129431
当院は神戸市の基幹病院として、救急部門や各診療科等が一体となり、単なる応急処置にとどまらない救急医療・高度医療を、患者さんに提供する体制が構築されています。また、高度医療機器・設備の導入で、医療の質を高め、安全に診療することが可能となり、より良い医療の推進にも繋がっております。今後とも地域医療機関との病診・病病連携を一層深め、「断らない救急医療」「高度急性期病院」としての機能を果たしてまいります。 内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・脳神経内科・消化器内科・呼吸器内科・血液内科・精神科・小児科・皮膚科・外科・乳腺外科・心臓血管外科・呼吸器外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・産婦人科・婦人科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・病理診断科・放射線科・リハビリ科・救急科・救急
|
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1-1 34.660027,135.214409
|
|||||||||||||
国立大学法人 神戸大学医学部附属病院
00129523
関西医療圏において、その中核としての診療機能を担っております。病院の基本理念として、患者中心の医療の実践を第一にあげ、患者さん目線に立った、高度で安全な医療を提供することを最も重要な使命としています。教育機関として人間性豊かな医療人を育成するとともに、最先端の医療機器・設備導入による医療の質の向上にも力を注いでいます。 078-382-5111
内科・循環器内科・腎臓内科・呼吸器内科・リウマチ科・消化器内科・糖尿病内科・脳神経内科・血液内科・放射線科・小児科・皮膚科・精神科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・小児外科・心臓血管外科・整形外科・リハビリ科・脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・形成外科・美容外科・麻酔科・歯科口腔外科・矯正歯科・病理診断科・救急科
|
〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2 34.685628,135.170778
|
|||||||||||||
日本赤十字社 神戸赤十字病院
00129565
神戸赤十字病院では、患者さんへの質の高い医療を各科が協力して集学的に提供する急性期総合病院として、そして隣接する兵庫県災害医療センターが高度救命救急センターとして協力し合い、地元HAT神戸で発展してまいりました。地域全体で一貫した医療を提供する基本方針も、地域医療連携室が患者さんやかかりつけ医との連携を密接にして、地域医療支援病院の機能を果たしています。 078-231-6006
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科・心療内科・脳神経内科・外科・消化器外科・乳腺外科・形成外科・整形外科・リハビリ科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・皮膚科・救急・健康診断・人間ドック
|
〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目3-1 34.696469,135.211667
|
|||||||||||||
社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院
00129568
地域の急性期病院で、社会医療法人、地域医療支援病院として、より親密な病診連携を構築し「紹介患者さん、救急患者さんは断らない」という姿勢を貫きます。また、がん診療連携拠点病院として高度な医療を推進するとともに、高齢化が進む人口構造の変化や、安全で良質な医療への要望に対して柔軟な対応も行います。健診センターでは定期健診、特殊健診、生活習慣病予防診断、人間ドック等、様々な検査をご受診いただけます。 078-261-6711
内科・血液内科・糖尿病内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・精神科・小児科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・呼吸器外科・救急科・リウマチ科・脳神経内科・消化器外科・乳腺外科・病理診断科・救急・健康診断・人間ドック
|
〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目4-47 34.704011,135.211116
|
|||||||||||||
独立行政法人労働者健康安全機構 神戸労災病院
00129571
神戸労災病院は、勤労者医療、地域医療の中核病院として「地域に愛され、信頼される」勤労者医療を推進します。 078-231-5901
内科・呼吸器内科・糖尿病内科・脳神経内科・精神科・循環器内科・消化器内科・腎臓内科・外科・呼吸器外科・整形外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・リウマチ科・放射線科・麻酔科・救急・人間ドック
|
〒651-0053 兵庫県神戸市中央区籠池通4丁目1-23 34.710931,135.206724
|